2016. 1. 10
Publications を更新しました。
2015. 11. 29
御厨颯季さん(修士課程2年生)が 第32回日本薬学会九州支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。

2015. 10. 10
Publications を更新しました。
2015. 1. 1
齊藤秀俊と増田隆博がライフイノベーション分野の准教授、助教として異動しました。

2014. 12. 2
2015年1月11日 開催、創薬科学研究会についての情報を追加しました。
創薬科学研究会
2014. 11. 23
修士2年 松田烈士 君が第67回日本薬理学会西南部会 優秀発表賞を受賞されました。

研究課題:侵害刺激時における脊髄アストロサイトシグナリングの in vivo imaging
第67回日本薬理学会西南部会
2014. 11. 14
井上和秀 教授が平成26年秋の紫綬褒章を受章しました。
link
2014. 10. 29
Publications を更新しました。
2014. 10. 1
増田隆博 特任助教が 2014年度日本神経化学会奨励賞 を受賞されました。
賞の内容:将来の発展を期待される若手神経化学研究者個人に対して授与する
研究課題:IRF転写因子ファミリーによる活性化ミクログリアの表現型制御
日本神経化学会奨励賞
2014. 9. 28
アルバイト(薬学部学生)を募集します。興味ある方はメールにて問い合わせください。 <募集終了致しました。>
2014. 9. 27
Publications を更新しました。
2014. 7. 27
増田隆博 特任助教が International Conference on Nucleotides, Nucleosides and Nucleobases (Purines 2014, in Bonn)においてBest Poster Prizeを受賞されました。
2014. 6. 1
津田誠准教授が初代ライフイノベーション分野教授に任命されました。

2014. 3. 22
白鳥美穂さんが第87回日本薬理学会年会にて優秀発表賞を受賞しました。

2014. 2. 26
募集終了しました。アルバイト(薬学部学生)を募集します。興味ある方はメールにて問い合わせください。 <詳細はこちら>
2013. 11. 16
小嶋ちなみさんが第66回日本薬理学会西南部会で優秀発表賞を受賞しました。link
2013. 3. 22
高露雄太くんが第86回日本薬理学会で優秀発表賞を受賞しました。link
2013. 5. 7
Publications を更新しました。
2013. 1. 6
神経障害性疼痛におけるIRF8の役割に関する論文がCell Reports誌の「Best of 2012」の一つに選ばれました。link
2012. 11. 24
坂口瑛美さんが第65回日本薬理学会西南部会で優秀発表賞を受賞しました。link
2012. 11. 16
平成25年度学会賞受賞者に井上和秀教授が選出されました。【日本薬学会】

2012. 9. 20
井上和秀教授が日本ケミファ株式会社と進めている共同研究「P2X4受容体を標的とする神経障害性疼痛治療薬」が、科学技術振興機構(JST)の「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)実用化挑戦タイプ(創薬開発)」に採択されました。JSTからの補助金を加えた経費(5年間15億円)により、臨床PhaseIIまでのトランスレーショナル研究を加速させます。

プレスリリース:平成24年9月26日 科学技術振興機構(JST)
URL http://www.jst.go.jp/pr/info/info912/besshi2.html
2012. 7. 1
我が国の脳研究関連の19の学会により日本脳科学関連学会連合(略称:脳科連、英語名:The Union of Brain Science Associations in Japan)が結成され、その副代表に井上和秀教授が選出されました。
2012. 6. 2
国際学会Purine2012が海外から200名弱の参加者を得て成功裏に終了しました。ご協力くださった関係各位に深甚の感謝をいたします。
2012. 6. 25
Publications を更新しました。
2012. 4. 7
Publications を更新しました。
2012. 4. 6
当分野、増田隆博 特任助教の論文「IRF8 Is a Critical Transcription Factor for Transforming Microglia into a Reactive Phenotype」がCell Reportsに掲載されました。
2011. 10. 24
Publications を更新しました。
2011. 6. 7
井上和秀 教授(代表研究者)による「神経障害性疼痛におけるグリア機能の解明」の研究課題がJSPS基盤研究(S)において採択されました。
2011. 6. 7
井上和秀 教授が日本神経化学会理事長に就任されました。
2011. 4. 4
Publications を更新しました。
2011. 3. 16
井上和秀 教授(代表研究者)による「脳内免疫担当細胞ミクログリアを主軸とする慢性難治性疼痛発症メカニズムの解明」の研究課題が科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(CREST)において採択されました。link
2011. 2. 14
最先端・次世代研究開発支援プログラムに津田誠准教授(薬理学)の研究課題の採択が内定しました。link, link2
2011. 1. 17
Publications を更新しました。
2010. 12. 3 
募集していましたアルバイトは決定致しました。ご応募ありがとうございました。
2010. 10. 12
湘南国際村センターで開催された"第29回内藤コンファレンス GLIA WORLD -Dynamic Function of Glial Cells in the Brain - グリアワールドから見た脳"において、当研究室博士課程の豊満笑加さん、増田隆博くんがポスターアワードを受賞しました。
2010. 9. 6 
神戸コンベンションセンターで開催されたNeuro2010 (第33回 日本神経科学会、第53回 日本神経化学会(会長 井上和秀)、第20回日本神経回路学会 合同大会)は盛況のうちに終了致しました。

第53回 日本神経化学会 会長 井上和秀より、
「9月2〜4日に開催されたNeuro2010は4000名を超える参加者を得て、無事盛会のうちに終了しました。多くの方のご参加に深く感謝申し上げます。また、本学の多くの学生がJSN学生教育セッションや口頭発表、ポスター発表等で大活躍しました。このことも特記すべきうれしい出来事です。
これからも厳しい残暑が続きそうです。お体に注意しながら、一息入れつつ、そして更にご研究をお楽しみください。」
2010. 5. 28
井上和秀教授がThe Royal Academy of Pharmacy of Spainから、Foreign Academicien Memberの称号を授与されました。 link
2010. 8. 4
当研究室の卒業生”篠崎陽一”さんが、日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会よりナノプローブテクノロジー奨励賞を受賞しました。業績名は「高速AFMを用いた受容体タンパク質の構造変化観察」です。
2010. 7. 22
2010年9月2日 に神戸コンベンションセンターでNeuro2010 (第33回 日本神経科学会、第53回 日本神経化学会(会長 井上和秀)、第20回日本神経回路学会 合同大会)が開催されます。link
2010. 5. 7
Publications を更新しました。
2010. 4. 12
Publications を更新しました。
2010. 4. 9
井上和秀教授がThe Royal Academy of Pharmacy of Spainから、Foreign Academicien Memberの称号を授与されることが決まりました。
2010. 3. 26
卒業生の篠崎陽一(現:NTT物性科学基礎研究所)がNTT物性科学基礎研究所 所長賞を受賞しました。link
2010. 3. 13
卒業生の縄田陽子(現:長崎国際大学薬学部助手)が第83回日本薬理学会年会優秀発表賞を受賞しました。link
2010. 1. 15
井上和秀教授が社団法人日本薬理学会江橋節郎賞を受賞されました。link (日本薬理学会HP) link (九大HP)
2009. 5. 13
井上和秀教授が九州大学の主幹教授に選出されました。link
2009. 11. 27
修士課程2年の高露雄太が第62回日本薬理学会西南部会で優秀発表賞を受賞しました。
2009. 10. 15
私たちの論文(PNAS 106: 8032:8037, 2009)が,Neuronの「Neural-Immune Select」に紹介されました(Neuron 64: 5-8, 2009)
2009. 6. 16
Publications を更新しました。
2009. 5. 25
私たちの研究がThis Week in PNASに選ばれました(記事)。
2009. 5. 15
Publications を更新しました。
2009. 5. 5
NTT物性科学基礎研究所との共同研究の成果がPLoS Biologyに掲載されました。その内容が日刊工業新聞(5月14日)と日経産業新聞(5月25日)で紹介されました(記事1記事2)。
2009. 4. 21
私たちの研究が4月21日PNAS電子版に掲載されました。その内容がNHK福岡(平成21年4月21日)で放映されました。また、毎日新聞(平成21年4月21日夕刊)、読売新聞(平成21年4月21日夕刊)、朝日新聞(平成21年4月21日夕刊)でも紹介されました。さらに、共同通信社が発信して下さり、西日本新聞、東京新聞など多くの地方新聞でも紹介されました。<記事>
2009. 3. 18
博士課程の増田隆博が第82回薬理学会年会優秀発表賞を受賞しました。
2009. 3. 4
7.23〜7.25 にIUPS2009のサテライトシンポジウムとしてFukuoka Purine 2009 (http://www.fukuoka-purine2009.org/) が開催されます。
2009. 3. 4
Publications を更新しました。
2008. 10. 6
Publications を更新しました。
2008. 6. 12
来る7月19〜20日、福岡国際会議場にて第30回日本疼痛学会が井上和秀会長の下開催されます。
大 会ホームページ
2008. 5. 10
Publicationsを更新しました。
2008. 3. 8
NHK 教育テレビのサイエンスゼロ(http://www.nhk.or.jp/zero/)という番組(平成20年3月8日午後11:45〜、再放送3月14日(金)午後7時〜)で「脳の知られざる主役:グリア細胞」が放送されました。その中で、我が教室の研究の一端が紹介されました
2008. 1. 17
Publications を更新しました。
2007. 12. 26
Publications を更新しました。
2007. 11. 28
Publications を更新しました。
2007. 10. 4
<<講演のお知らせ>>
プリン受容体研究の創始者、1200報を越える原著論文保持者、2003年に過去10年間薬理・毒性学分野で最も多く引用された研究者のトップとして選出 された方、女王陛下のサイエンティスト(Fellow of the Royal Society) 、様々な称号を持つバーンシュトック先生が本校をお訪ね下さいます。下記の要領で講演会を開催致します。

演者 : Prof. Geoffery Burnstock
演題 : プリン受容体とその生理機能
日時 : 平成19年10月17日 17:00〜18:00
場所 : コラボステーションI 2F 視聴覚ホール
2007. 9. 11
津田誠准教授が平成19年度日本神経化学会最優秀奨励賞を受賞しました。
2007. 9. 5
Publications を更新しました。
2007. 7. 28
Publications を更新しました。
2007. 7. 25
津田誠准教授が平成19年度総長裁量経費にかかる研究スーパースター支援プログラムの若手研究リーダー支援対象者として選任されました。
2007. 7
井上和秀教授が第30回日本疼痛学会会長に就任されました。
2007. 7. 23
Publications を更新しました。
2007. 5. 2
大学院生の増田隆博君(M2)が第3回 Chiba Neuroresearch Meetingにて学会奨励賞を受賞しました。
2007. 4. 17
井上和秀教授が平成19年度文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞しました。 また,津田誠准教授が平成19年度文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。
九 州大学トピックス文 部科学省
2007. 4. 8
Publicationsを更新しました
2007. 4. 5
私たちの研究が4月5日Nature電子版に掲載されました。その内容がNHK全国ネット(平成19年4月5日)で放映されました。また、毎日新聞(平成19年4月5日朝刊)、読売新聞(平成19年4月5日夕刊)、日本経済産業新聞(平成19年4月5日朝刊)の全国版でも紹介されました。さらに、共同通信社が発信して下さり、西日本新聞、東京新聞、京都新聞、神戸新聞、茨城新聞、北海道新聞など多くの地方新聞でも紹介されました。
Paper News&Views
2007. 4. 1
分野名が「薬理学分野」に変わりました。
2007. 3. 15
津田誠准教授が第22回日本薬理学会学術奨励賞を受賞しました。
2006. 12. 8
米国Wyethとの共同創薬開発研究を開始を発表しました。 詳 細
2006. 10. 9
Publicationsを更新しました。
2006. 6. 1
齊藤秀俊君が薬効解析学分野助手に着任しました。
2006. 4. 30
研究内容,メンバー,Publicationsを更新しました。
2006. 3. 9
第79回日本薬理学会年会にて修士2年生の長谷川君が優秀発表賞を受賞しました
2006. 3. 2
Nature誌のCollections "Neuropathic Pain"に当研究室の論文が2篇掲載されました。
Nature Collections "Neuropathic Pain"
-free access-
2006. 2. 4
Publicationsを追加しました。
2005. 12. 15
カナダ研究チームとの共同研究内容がNatureに掲載されました。

Paper News&Views 新 聞記事
2005. 11. 1
当研究室がNature Japanで紹介されました。 NATURE JAPAN
2005. 10. 1
Publicationsを追加しました。
2005. 6. 11
研究室の様子を追加しました。
2005. 6. 1
新しいホームページを開設しました。